自~~なあなたへ
~~~で解決しませんか?
~~実績、初心者向けオンライン講座をリリースします!
✅ 生きづらさを感じている
✅ 自己肯定感の低さに悩んでいる
✅ 劣等感や自信のなさに悩んでいる
✅ まわりを気にし過ぎて生きづらい
✅ 職場での人間関係が上手くいない
✅ 自己犠牲的な行動をとってしまう癖がある
✅ 依存心(人や物など)や自分に対する罪悪感に苦しんでいる
✅ 自己否定癖があり、自己肯定感を感じることができない
もし、1つでも当てはまるのであれば
この「自己肯定感の育てる入門講座」をおススメします!
はじめまして、こんにちは。
自己肯定感を育てるコーチの鎌田雄大(かまだゆうだい)です。
私は自己肯定感が低い方や生きづらさを
抱えている方を対象とした心理学の講師をしています。
今回販売する
自己肯定感の育て方入門講座(オンライン版)
のご紹介をさせていただきます。
私自身、10代から30歳までの二十数年間、
自己肯定感を持てない人生を送ってきました。
また「生きづらさ」や「うつ症状」
といったことも経験してきました。
当時、強い自己否定感を持っていたために
「自分に自信を持つことができない…」
「他人と比べて劣等感を感じている…」
「人間関係が長続きしない…」
といった
自己肯定感を感じることができない状態から
「自己肯定感に特化した」心理学を学び
数か月で自己肯定感を持てるようになりました。
自己肯定感を持てるようになった結果、
「生きづらさ」といった悩みが解決されたのはもちろんのこと、
「自分に自信を持つことができました!」
「劣等感や自己評価の低さに悩まなくなりました!」
「人間関係に悩むことがなくなりました!」
このように私自身の心の変化が起きたことで
つらかった当時の私では考えられないほどの
生きやすい人生を手に入れることができました。
あまり知られていない事実ですが
生きづらさや自己肯定感の低さで悩んでいる人の
多くは心のブロックでもある
『自己否定感』という存在を持っています。
『自己否定感とは?』
自分のことを否定する・している状態のことです。
例:
・自分は他人より劣っていると感じている
・自分はダメだといつも責めてしまう
・自分のことを好きになれない
などなど
この『自己否定感』という存在が
あなたが自己肯定感が感じられない原因になっているのです。
あなたが生きづらさから解放され、
生きやすくなるためには
自己肯定感だけを伸ばそうとするのではなく
自己否定感という心のブロックを
減らしていくことが大切なのです。
『自己肯定感を育てるイメージ図』
イメージ図の通り、
自己肯定感は自己否定感が小さくなると
自然と感じられるものなんです。
だからこそあなたの中にある
心のブロックでもある自己否定感が
「どういった自己否定感を持っているか?」
「どのような傾向やタイプがあるのか?」
「どのように生まれてしまったのか?」
といった
自己否定感の成り立ちやタイプを知り
自己否定感を手放し、自己肯定感へ変えていく
心の仕組みを学ぶことで
自己肯定感を持った自分に変わることができます。
この入門講座ではオリジナルの心理テストの他、
自己肯定感をブロックしている
自分の中にある自己否定感の存在と
その原因に気づいてもらい、
自己否定感を手放していく方法を学びます。
『自己肯定感の育て方入門講座』の個別勉強会に参加された方の
音声インタビューをご紹介します。
①『相手の機嫌を取ってしまい自己嫌悪になる方におススメです』
N.Sさま
1:この講座に参加された理由を教えてください
元々自己否定感が強く、最近そのことで不安障害になり
この講座で改善する第一歩になればと思い参加しました。
2:講座に参加されて気づいた点や
良かった点など教えてください
自分でも気がついてなかった「こうでなければいけない」
という思い込みも意識することができたのが良かったです。
気付けなかったことが気付けるようになり、
自分の心の中での変化を感じることができました。
今までは他人に言われたことに影響されて
自己否定をすることもあったのですが
このワークをすることでどうすれば
自己否定をぜずに自己肯定感に変えられるか?
理論的にも理解することができました。
②『目から鱗が落ちるくらい、自分の気持ちに気づけた講座でした』
Haruさま
1:この講座に参加された理由を教えてください
私は思春期ぐらいから、はっきりと
人と比べて自分は劣っていると感じて
落ち込んだり、自分を下げることも多く
大人になってもアイデンティティを確立できず
自己肯定感についても興味があったので参加しました。
2:講座に参加されて気づいた点や
良かった点など教えてください
知らない人に話をするのは
とても緊張しましたが安心して話すことができました。
今まで自己肯定感について人に相談してきましたが
この講座では自分に向き合い、
自分が導きだした自己肯定の言葉が
作れたことで今後も自己肯定感を継続できそうです。
ワークシートなどで自分が引っかかっていた所がわかりました。
③『自己肯定感に悩んでいる方や本などを
読んでも成果が出ていない方におすすめです』
matsuさま
1:この講座に参加された理由を教えてください
数年前から自己肯定感について悩み、
本などを読み解決できた部分と
できていない部分がありました。
人と話をすることに関して
嫌いになってしまった所を解決したい。
と思い参加しました。
2:講座に参加されて気づいた点や
良かった点など教えてください
ワークをしながらフィードバックを
もらえたことが一番価値があったと思いました。
今までは本を読んで内省して
自己肯定感の改善をしてきましたが
実際にお話ししたことで
今まで明確であったりしたことが
さらに別の側面で提案していただけたので
目から鱗のような体験をしました。
④『自己肯定感を高めたいけど、何から始めたら
いいかわからない人におススメです』
Ishidaさま
1:この講座に参加された理由を教えてください
自己肯定感に関するレポートを読み、
さらに詳しい自己肯定感ついて学びたいと思い参加しました。
2:講座に参加されて気づいた点や
良かった点など教えてください
このワークショップでは自己否定感が
人生のどの時代で生まれたのかがわかりました。
また自分の中の自己否定感が
どのようなタイプ傾向がわかることで
対策などもわかってきた点が
明確になったのでが良かったです。
3:この講座はどんな人におススメだと思いますか?
この講座は自己肯定感を高めたいけど、
何から始めたらいいかわからない人におススメです。
また自分に対してどのように考えてあげたら良いか
という点を文章して肯定するワークがあるのですが
とても簡単なことがメリットでした。
⑤『自己肯定感を阻害していた
自己否定感に気づけて良かったです』
Sayoさま
1:この講座に参加された理由を教えてください
私は現在、育休中で仕事での人間関係もなくなり
自分の時間も少なくなってきたことによって
自己肯定感が持ちづらく鬱々した日々を送っていたので
今回、この講座に参加しました。
2:講座に参加されて気づいた点や
良かった点など教えてください
自分が今までこだわっていた
「こうではなくてはいけない」と
思っていたことが結構あると感じました。
また、そういったことが自己肯定感を
阻害していたことがわかったことが一番良かったです。
ステップ1:基礎知識編
『自己肯定感が低い本当の理由を知る』
・意外と自己肯定感が持てない人が
やってしまってる2つの落とし穴
・考えや行動・習慣を変えるだけでは、
自己肯定感を持つことができない本当の理由
・自己肯定感と自己否定感の関係性について
ステップ2:ワーク編
『自己否定感を解放し自己肯定感を育てる方法を学ぶ』
・オリジナル診断心理テストで
現在の心の状態を知る
・心理テストからわかる
あなたの生きづらさの傾向・タイプを知る
・自分の過去を見つめ直すワークで
自己否定感の成り立ち(原因)を知る
・心のブロック(自己否定感)を
手放す方法をワークで学び実践する
ステップ3:講座まとめ&参加特典
・講座のまとめ
・1週間の課題について
・参加特典のフォローアップ講座について
・自分に自信がない
・生きづらさで苦しんでいる
・人の評価や顔色が気になる
・誰かと比べて落ち込むことが多い
・自分はダメだと思ってしまう
・依存心や罪悪感に苦しんでいる
・安定した自己肯定感を手に入れたい
またこの講座に参加されている
受講生の多くは過去に、
・医療機関のカウンセリング
・心理学のセミナーや講座
・占いやスピリチュアル
・自己啓発系の書籍、DVD、動画
など、
いろいろ試されたけれども
「効果がなかった」「効果が長続きしなかった」
という方が参加されています。
『特典1』 自己肯定感を育てる本質が学べるレポート集
入門講座では話しきれなかった、 自己肯定感を育てる本質が学べる 限定レポート集をプレゼント!
『特典2』 上位コース受講の優先権利
この自己肯定感の育て方入門講座の 上位コースの受講優先権利を付与します!
|
『気になる価格の発表です!』
この入門講座は私が師匠から直接学んだ
講座のエッセンスをふんだんに入れています。
またここ1年間で70名以上の方に
マンツーマンセッションでやってきて
誰が受けても成果が出るように今回の講座を作りました。
なので
巷の心理学の本に書いているような
ノウハウではないという事は
お伝えさせて頂きます。
それでは、
今回の講座のお値段を発表します。
今回は初心者の方も多い事を見越して
¥9,800円にすることにします。
この金額が高いと感じる人もいると思いますが
普通に心理カウンセリングに通い続けると
10万円くらいはかかってしまいます。
そう考えると心理カウンセリング1回の価格で
一生使える知識をモリモリつけております。
またいつでも何度でも学ぶことができるので
そう考えると大変お得かと。
\お申込みはこちら/
今すぐ入門講座に参加する¥9,800円(税込)
※クレジット決済可能です
Q.購入後の流れは?
A,購入後すぐに、講座資料のワークシート一式と
購入者限定の会員サイトのURLとパスワードが
購入時に入力したメールアドレス宛に送られていきます。
Q.この講座のサポートはありますか?
A,はい、ご希望の方にはご購入後に
改めてサポートに関するご案内をさせて頂きます。
物理的にサポートできる人数には限りがあるので
サポートは別料金とさせて頂きます。ご理解ください。
Q.購入したのにメールが届きません。
A.迷惑メールにお申し込み完了の
メールが届いていないか確認してください。
クレジットカード決済の方の中には
決済が完了するまで時間がかかる場合があり、
お申し込み完了メールが届くまで時間がかかることがあります。
今回のこの入門講座は心理学が
初めての方にもわかりやすいように
無駄なことを一切省いた、
シンプルに自己肯定感について学べる講座になっています。
「なぜ自分は自己肯定感が低いのか?」
その理由が知れるだけでも自分の心に腑に落とせますし
また自己肯定感を持つまでの方法がわかるので
今よりも前向きな気持ちを持てるようになります。
まずは気楽な気持ちで、自己肯定感を育てるヒント
生きやすくなるためのヒントを学んでみてください。
それでは、入門講座でお会いしましょう!
\お申込みはこちら/
¥9,800円(税込)
※クレジット決済可能です